URYYYYYY!ノンシュガーです
ここんとこのスケジュール管理のたるみが響いて、なんだか大分時間を失った感があった今日。
人との約束を忘れたりとか、仕事の段取りをしくじったりとか。
少しは落ち込んだほうがいいなーと本気でそう思ってるところです。
ただ、何事もまーいいかと思えるのは自分のいいところでもあるとか。
要は区切りをつけれるわけなので、客観的な位置に戻れるのは大事ですよな。
もちろん、まーいいかで済むこと済まないこと、済ますべきこと済ますべきでないことありますが、それはケースバイケース。
これまた何事も「AといったらA!」ではなく、いい考え方にで出会ったらたくさんある手段の一つとして引き出しを増やしてったらいいのに
何かに固執することはない。うまく整理出来てない方をみると本当にそう思います。
今夜の作業にも飽きてきたので、ブログの更新でも。
といっても現代のミュージシャンの深夜作業なんて地味なもんです。
譜面打ってるか鼻歌をキーボードで追ってるかポチポチとリズムを打ち込んでるかみたいな。
んー、結局は何するにも一人が一番楽だなー。
人当たり良い感じにしてる人ほど、実は他者とのコミュニケーションなんて好きでないのかもしれません。だから円滑に済ませたいんでしょう。
そんな話を先日大分年上のおねぇさまとしてました。
確かに、仕事の事以外でわたくしからよく連絡受けてる人がいるとしたら、多分惹かれるものがあるからだと思いますよ(´∀`*)ウフフ
おにぎりの早食いで死亡
びっくりな話だなぁということで、とりあえず記事タイトルに。
滋賀県彦根市で地元のJAが農産物PRの為に主催したんだそうな。
まさに悲劇。食べ物で遊んじゃけません。
いやそんなつもりはなかったんだろうと思いますが。
3分以内に5個食うて。そら喉にも詰まるわ。
28歳の男性だそうですが、まだお若いのに、残念ですよね。
ご本人はもちろん、主催側としてもご家族としても、本当に残念としか言いようがない。
人生いつ何が起こるか分からない。
昨日と似たような話になったなぁ…苦笑
さー、も少し頑張って寝よう。
アリーヴェデルチ(さよならだ)。
コメント