[No.8]
こんばんは。
記録をとっていたら安静時の脈が40台だったことがあってうわぁと思ったノンシュガーです。
34歳。スポーツ心臓ってやつでしょうか?急にランニングとか始めるから…。ところでスポーツ心臓ってなに?
運が良い人にはワケがあるらしいので。
運の良し悪しは自分の性格で決まるそうです笑
うちの嫁さん。基本的に運がいいです。なんで運がいいんかなーと思っていたんですが、先日、メンタリストDAIGOさんの話を聞いてなるほどなーと思いました。
運の良い人と悪い人がいますが、どんな違いがあるのかというと、性格が違うそうです。
それが自体が良いか悪いかというのはもちろん別として簡単に言うと
・運が良い人は「自分が運が良い」と思い込んでいる
・運が悪い人は「自分は運が悪い」と思い込んでいる
ということだそう。
たしかに例えば宝くじでいうと
嫁は「私運良いから」といって買う
私は「俺運悪いから」といって買わない
宝くじが当たるか当たらないかは別として
運が悪いと思いこんでると、どうせ運が悪いからと言って、そもそもやらないという…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そもそもやらないので、運が良い事は起こらない。
やれば悪い事もあるけど良い事にも多く出会える。
( ゚д゚)ハッ!
運が良いと思い込んでると良い事が目に入る
運が悪いと思いこんでると悪い事が目に入る
ので、運が良いと思う人はどんどん運が良くなり
運が悪い人と思う人はどんどん運が悪くなるw
思い込みって大切ですね(´∀`*)ウフフ
だから、出来ると思ったことは出来るんですね。
出来ないと思うまでは。
コメント