[No.42]
こんばんは。
石油ストーブのスイッチを入れたタイミングで、なぜかいつも灯油切れを知らせる「エリーゼのために」が流れるノンシュガーです。
ネガティヴシンキングのススメ
ネガティヴに物事を捉えるのだって
別に悪くはなよなーと思っていました^^*
基本的には楽観主義なので、面倒な感情はできるだけ
切り離しちゃってるタイブではあるんですが
今日はなんだかネガティヴというか、他人のちょっとした
言葉を妙に受け止め過ぎてしまうなーと感じてました。
正体不明に思考が曇るときってありますよねー。
よくよく考えると、腹が減っていたり、睡眠時間が
足りなかったりと、思い当たるフシがポコポコと(^^)
普段に比べて身体の状態はわずかに違うだけだと思うんですが
意外と些細なきっかけで心の中ってかわってしまうだなーと思いました✨
そして、見方を変えれば、ネガティブな感覚を体験できたとも考えられる。
みんな色々ありますよね。
そんなつもりで言ったんじゃないのに。
とか^^;
性格ももちろんあるとは思うんですけど
心の状態って身体と連動しているものなんですよね✨
ということは、いつもしんどいあの人のあの時の受け答えは
まーなんだ、もしかして色々あるのかなぁとか思える(^^)
真実なんて実はどうでも良くて、何事も捉え方次第ですかね^^*
それとネガティブと聴くとなんだか後ろ向きな意味で
受け取ってしまいがちではありますけど
敏感というか、周りの変化をよく捉えられているとか
想像できてるってことも言えるような気がしていて
振り幅の大小こそあれど、ずっとポジティブな人も
ずっとネガティブな人もいないので
どっち側の自分もいることをちゃんと知って
うまく自分の人生に利用していったらいいのになーと覆います。
正解もないし、決まりもないから
心も身体も、バランスをとって生きたいなー^^*
というわけで、私ノンシュガーも心のバランスが整う
きっかけになれたら嬉しいです✨
コメント