[No.268]
こんにちは。
眞子内親王殿下と小室圭さんのことは、もう放っておけばいいのにと思っているノンシュガーです。
そもそも一時金を辞退すればいいだけのシンプルな話ではないか悩ましいところ?
+—–ライブ映像販売中(BM公式サイト内)—–+
Captcha Challenge - STORES
+——————–+
さて、朝の情報番組は何をご覧になっていますか?
我が家はもっぱら日テレで、ZIP→スッキリの流れになっています。
ご存知の通りスッキリでは冒頭でミニトークがあるのですが
昨日のテーマは「妻の逆襲」でした。
朝からなんて恐ろしいテーマを…
と思っていたのですが、素敵な逆襲ばかりで安心しました。
その中で、「ゴミを捨て忘れてしまう」ことへの逆襲が素敵で
「折り紙のカラスをそのゴミの側に置いておく」というものでした。
ゴミを放置するとカラスが増えちゃうよ~ということなのだと思うのですが
高度なテクニックだよなぁと。
夫の自尊心に配慮しつつ、あくまで気付きを誘発するというスタイル。
なかなかできないことだよなぁと、頭が下がりました。
ところで自分はどうかと思い返すと
・出かける前にコタツを切り忘れる。これは危険です。
・ガス給湯器の温度設定を下げるのを忘れる。もったいないですね。
これはいつまで経っても直らないクセです。
結婚してからある程度の時間は経過しているので
家に帰ってリビングのドアを開けて、妻の目を見ると
「あ!今日はコタツですね!」
「給湯器ですね!」
…だいたい、わかるようになりました。
残念だけど、以心伝心ですね。
今日も良い休日にしたいですね!
+———-お知らせ———–+
《ライブ映像販売中(Blissful Moment公式サイト内》
Captcha Challenge - STORES
《LINE》

LINE Add Friend
《ノンシュガーとは》

about nonsugar
biography宮城県気仙沼市に生まれる。歌うと気持ちよくなる体質で、そのままに成長。 中学校時代は音楽部に所属し管弦楽にやや触れる。独学でピアノを触り始める。ピアノの音色、合唱やブラスバンドの一体感が好きだった。チューバやスーザー...
+——————–+
『日刊ノンシュガーレス』
コメント