[No.244]
おはようございます。
もともとインドア派なので、コロナ禍でもほとんど日常が変わらないノンシュガーです。
真・女神転生IIIやりたい。
+——————–
・ライブ映像販売中(BM公式サイト内)
https://hdpgy.stores.jp
——————–+
さて、謙虚にいたいけど、謙遜は控えめしていたいなぁと思いました。
たまに耳にするんですが、謙遜が過ぎると、自分ではなく自分の周りにいる人たちの価値を下げてしまうという話ですね。
ちなみに控えめという点では謙虚も謙遜も同じですが、謙遜は自分の価値を下げて相手を上げる、ということのようです。
ライブの後などにとても良かった、上手だったと声をかけて頂けることが、ありがたいことに私にもあるんですが
ついつい「いえいえ私なんてまだまだで…」「全然大したことないですよ」と謙遜してしまいそうになるんですが
それって、せっかく良いと言ってくれた目の前の相手だったり、これまで応援してくれた人達が良いと思ったものを否定してしまっているということなんですよね。
昨日のvoicyでは、キンコン西野さんも近いことを仰ってたように思いました。
ところどころだったんですが
常に上には上がいるのが当たり前なので、敵わない人には敵わないと口にしてしまう人もいるけど
応援してくれる人達に、そいつらをいつか倒すんだという姿勢を見せないのは、その人達が応援してくれる、良いと言ってくれているものを否定することになるんじゃないか。
絶対やめた方がいい。
※あくまで私の記憶からの抜粋です。
だから、相手をたてることはもちろん大切なんだけど
謙遜しすぎて自分の価値を下げてしまうのはちょっと考えものだなーと、朝イチの白湯を飲みながら思いました。
今日も行ってらっしゃい!!
+——————————
お知らせ
——————————+
・ライブ映像販売中(Blissful Moment公式サイト内)
https://hdpgy.stores.jp
・ノンシュガーとは
https://nonsugar.link/about-nonsugar
コメント