学生の頃、マクドナルドでアルバイトをしていました。とってもお世話になったのに、運動を始めてからというもの、すっかり疎遠に…。
マックフライポテトが美味しいことは旧知の事実。マクドナルドに行ったら、多分殆どの方が思うことでしょう。「ポテトが食べたい」と。
若干カロリーが高くたって、微妙に栄養が偏ったって、きっと塩分が高めだって、食べたいものは食べたいわけですよね。だがしかし。
マックポテト 復活
フライドポテトはフライドポテトでも、冷めたマックフライポテトを美味しいと思う人は、どれほどいるのでしょうか。いいえいません(反語表現)。
「買っておいたよ」と優しさをくれた家族に「こんなもん食えるか!」と悪態をつかず、円満に解決できる方法はないものか、そう思います。
情報化社会、真っ只中の昨今。調べてみると、マックフライポテト復活のために、試行錯誤を繰り返す有志が決して少なくないようです。
復活方法はフライパンを使ったり、電子レンジやトースターを使った温め方など、実に様々です。マックフライポテト復活の日は近い。そう思います。
マック ポテト 復活 レンジ
マックポテトを復活させるために、最初に思い浮かぶのは、おそらく電子レンジでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ もちろん、私もそうでした。
結論から言いましょう。
これはこれで(・∀・)b
しなっしなです。シナッシナ。だがオーケー。やわらかいフライドポテトもこれはこれでいいです。二昔前のローソンのフライドポテトを彷彿とさせる。
でも。これはマクドナルドのフライドポテトではありません。決して。マックフライポテトはカリカリ、もしくはサクサク出なければいけません。
これは決まっていることです。
電子レンジはダメだ。
そう思いましたが、知人によると、レンジ+トースターの仕上がりが抜群だとのこと。今度やろう。ただ、この復活方法には一つだけ欠点があります。
めんどくさい。
そう。この方法でマックポテトを復活させるには、レンジを使ったあとにトースターを使わなければならないのです(当たり前)。
そう。私はめんどくさがりなのです。もう、めんどくさい。むしろ温めたくない。でも冷たいマックポテトは食べたくない。これですよね。
マックポテト 復活 フライパン
そして私が見つけたのは、フライパンを使った方法です(゚∀゚) はじめはね、半信半疑でしたよ。むしろ無信でした。ですがこれも結論から言いましょう。
あ、これだわ!
最初に半信半疑だったので、写真を撮るのはすっかり完全にすっぽり忘れていましたが、マックポテトの復活方法は、これでしょう。
フライパンにポテトを放ってすぐは、実に疑わしいものでした。その後数分。何ということでしょう。ポテトの油分がキラキラと輝き始めたではありませんか。
それからはフライパンを回転させながら、マックフライポテトが焦げてしまわないように見守る、ただそれだけです。
もう何も、怖くありません。マックフライポテトがどれだけ冷えてしまっても、復活させることができるのです。
家族の優しさを、失った時間を、無駄にしなくて済むのです。
やっぱりチキンタツタ
ちなみに、バーガーはチキンタツタがあれば他に何もいりません。チキンタツタだけ見つめてます。夢のハイテンションです。
コメント