スネオヘアー を聴くきっかけは、サットマペルの小林広和くん。
当時はまだMDが主流だったのですが
「取り敢えず聴こうか。」
と手渡された a watercolor というアルバム。
同アルバムの セイコウトウテイ という曲もこれまたいいんですが、それはまたの機会に。
スネオヘアーはね、ヘタウマ感というかね。
あと脱力できてる感じがすごく( ・∀・)イイ!!わけです。
でも疾走感が上手でして…。
Drive は適度な疾走感とメジャーセブンス系のコードが(;´Д`)ハァハァなんです(・∀・)b
歌詞もね
あーどうすりゃいいのかなー、でも前に進まんとなー
という感じが好みw
ダメならばダメでいーんですよ(・∀・)b迷った方に進めば( ̄ー ̄)ニヤリ
この a watercolor というアルバムは、すごく聴いてほしいですなー。
a watercolor
コメント